ウクライナ戦争中に考える日本の体制(戦力不保持を撤廃?銃規制緩和もあり?)

皆さんこんにちは。どうも。

2022年2月24日にウクライナ戦争が起きてから2ヶ月以上が経ちましたが、未だに終わりそうにないですね。

で、ロシアと陸続きのフィンランドでは、NATOに加盟する動きを見せたり、国民が銃の訓練を積極的に行ったりしていますよね。

これはある意味で当たり前ですよね・・

だって、NATOに加盟していないウクライナが侵攻されたんだから、ロシアと陸続きの(というか隣の)フィンランドやスウェーデンも同じように侵攻されるんじゃないか・・っていう危機感を持つのは当然です。

なので、フィンランドでは国民も危機感を持って銃の訓練をしたりしていますし、上記2国も早くNATOに入れるといいですね(多分入ると思うけど・・)。

所で、日本は安全なのか?を考えてみると、日本は島国で、海で隔てられてる分だけ安全ですが、相変わらずの弱腰で、憲法9条で戦力の不保持とか・・国民の武装権も認められておらず、のほほんとしてますよね。

のほほんとしている原因は島国であることが大きいと思うんです。

単一民族で、島国で、昔は鎖国もしていたこともあり同族意識が強く、日本人しかいないので何かあっても話し合えば分かり合える、自己主張をしなくても阿吽の呼吸で分かり合える、日本の常識が常に通じる、外国とは海で離れてるから安心だ・・と。

なので、まあ日本人は何かあってから「しまった」と思って動くんでしょうね。

で、実際日本は安全なのか?を考えると、海があっても(ロシアや中国が侵攻しようと思えば)戦闘機で来られるので安全ではないと思うんです。

というか、今の時代、陸続きかどうかはあまり関係ありません。

そりゃ、陸続きであれば、陸路で攻めてこられますが、海で隔てられていても、あっという間に戦闘機で来れますし、ミサイルでも攻撃できます。

領空侵犯で、自衛隊が守っているとはいえ、自衛隊は軍隊ではないので本気でやって来られたら守り切れないでしょうし・・

ただ、米軍基地があるのが唯一の救いでしょうけど、今回のウクライナ戦争を見ても分かるようにアメリカはロシア相手だとなかなか軍事介入しようとしませんよね(ウクライナはNATO加盟国でないから助ける義務が無いというのは上辺の理由だと私は思っています)

なので、例え日米安保があっても、本当に機能するのか?が心配ではないでしょうか?

なので、まずは憲法9条を廃止して、真剣に国防を考えるならば、きちんと軍隊と核兵器を持つのがいいと思うんです。

後、万全を期すならば、銃規制を緩和して、銃の所持(主に護身用)を許可するのがいいと思います。

護身用というのは、もしもロシア軍や中国軍が日本に上陸してきた際の護身用です。

以上になります。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA