皆さんこんにちは。どうも。
今回はAzure Redisでのセッション管理についてです。
Webアプリを運用してると必ずといって良いほど必要になるのがセッションですよね。
そのセッションは通常、サーバーのメモリに保存されるため、メモリを大量消費した、時間が経過したなどでアプリの再起動が起きると消えてしまいます。
なので、セッションを確実に管理するために、Azure RedisというAzureのメモリにセッションを保存するという管理方法があります。
なので、今回はそのAzure Redisを使ってみました。
簡単なASP.NETのWebアプリを作り、Azure Redisにセッション(メールアドレス)を保存するようにしてみました。
で、Azure Redisに保存されたセッションを確認しようと、redis-cliというクライアントツールを使用して確認しようとしたんですが、なぜかエラーがでました。
多分ですけど、リモートホストに繋がらないって言うことはAzure Redisが何かしらの理由で接続を拒否してるんですよね・・・
で、premiumにすると、データをエクスポートできますってあるので、premiumにしないとダメなんですかね?
まあ、ただメモリ使用量は一時的に増えたので、多分アプリからはAzure Redisにアクセスできて、セッションは保存されてるとは思いますけどね・・
ということで、今後解決策を考えていきます。Azureに詳しい方いらしたら、色々とご教示くださると幸いです。よろしくお願いいたします。